こんにちは!大分・別府・由布院エリア専門食いしん坊ブロガーのShellyです。
今回は、スパイスのきいた本格的な絶品カレーを食べたいなら必食!別府の南インドカレー専門店【TANE(タネ)】をご紹介!
TANEについて
2018年秋にオープンした、只今人気急上昇中の南インド料理店です。若いご夫婦がお二人でされています。
食事のメニューは一種類。「ミールス」と呼ばれる、南インドの定番料理で、様々な種類のカレーやおかずを少しずつご飯にミックスさせながら食べる、日本でいう「定食」のような料理です。
食事以外にも、カフェメニューにはラッシーやチャイなども充実しています。
私はオープンしてから2~3ヶ月して初めて行ったのですが、味があまりにも好み過ぎて、最近はほぼ毎週のように行っています。それくらい「クセ」になる味で、ちょっとスパイスのきいたカレーや、エスニックな料理が好きな人にはたまらなく美味しいと感じると思います。
おすすめポイント①:個性豊かなスパイスの味
一口食べて普段あまり食べ慣れないスパイスの風味に一瞬「んっ!」と驚きの声が上がり、3~4秒間口の中に含んで味わっていると、もうスプーンが止まりません。
食べれば食べるほどクセになる、個性豊かなカレーの数々。少し酸味のきいたもの、辛味のきいたもの、なんとも形容し難いものまで、絵の具を少しずつ混ぜると色々な色が出せるのと同じように、少しずつ混ぜながら食べると偶然見つかる味がこれまた楽しい。
一緒に付いている副菜も、野菜と素材の甘みと旨味を最大限に引き立たせる味付けで、これまた絶品。
全体的にカレーも副菜も「とても複雑な味」で、何が入っているのか考えながら食べるのも、楽しみのひとつ。
おすすめポイント②:選べるカレーと選べる量

基本のミールスは野菜のみのカレーで、お肉等の入った主菜のカレーは+200円でお好きなものを選ぶことができます。
いつもあるのはチキンカレーとラムカレー(私は大体いつもラムカレーを食べます)。たまに風味のリッチなココナッツベースのカレーの中に卵の入ったカレーや、ヨーグルトベースのカレーも。
個性的な味のカレーですが、間違いなくどれも美味しいです。2種類選ぶこともできるので、迷ったら2種類を選んでみてください。
これから新しいメニューもどんどん追加していくそうです。
また、ご飯の大盛りは+50円、副菜の追加は+100円で出来ます。私はいつもカレー+2種類、ご飯大盛り、副菜追加の最大値で挑んでいます。笑
おすすめポイント③:ご夫婦のお人柄
ご主人が調理、奥さまがホールを担当しています。
奥さまは笑顔が素敵で(とても綺麗な方です)、いつもお客さんとのコミュニケーションを大切にしています。
ご主人も、とても気さくで朗らかな方で、優しい性格が本当にお顔にそのまま出ています(瞳が物凄く綺麗で、まっすぐ見られません笑)。
余談ですが、客席に置いてある本も、とても興味深いものばかりですので、読んでみてください。
フォトギャラリー
※クリック・タップで拡大します。
TANEの詳細情報まとめ
別府の雰囲気にピッタリで、本当によく研究されている複雑な味が安価で楽しめます。副菜は毎回変わるので、何度来ても楽しめますよ。
最近は、土日のランチタイムに行くと満席で座れないことも多いので、大人数で行く時は平日に行くか、休日でもランチタイムを少し避けて行くと座れると思います。
定休日と営業時間が割と変動するので、詳しくはFacebookページを確認してください。
店舗名 | TANE(タネ) |
---|---|
ジャンル | 南インド料理(ミールス専門店) |
予算 | 1,000円~2,000円 |
駐車場 | なし(別府駅横のヤマダ電機駐車場が1時間まで無料です。ヤマダ電機駐車場からは徒歩1分です。) |
こんな時におすすめ | 家族で・友達と・カップルで・ランチ・ディナー・休憩 |
雰囲気 | カジュアル・リラックス・あたたかい・気軽・明るい・アットホーム |
定休日 | 水曜日・木曜日(平日の臨時休業がたまにあります) |
MAP |